食品寄贈の流れ

継続的に食品を寄贈する企業様には合意書の取り交わしをお願いしております。
※フードバンクへの食品提供にかかる税制上の取り扱いについて、企業が提供に要する費用を損金として全額算入できます。基準内容については、農水省のホームページをご覧ください。

合意書取り交わしの流れ

 継続的に食品を寄贈いただける場合は、企業様とフードバンクみやこのじょう間で「食品の寄贈に関する確認書」を取り交わしを行います。
食品の提供・譲渡に関する基本合意書」はこちらからご確認ください。
寄贈いただく食品の転売や金銭と交換を行わないことを確認します。
食品の安全性や保管管理責任などについて確認します。
このほか、合意内容で気になる箇所については適宜追記・修正を行います。

詳しくは、お問合せフォームよりお尋ねください。

食品の提供・譲渡に関する合意書締結法人様のご紹介

南日本酪農協同株式会社 様、イオン九州株式会社 様、ネオフーズ竹森株式会社 様、
九州農政局 様、旭食品株式会社九州支社 様、株式会社スーパー大浦 様

※締結順に掲載しております。

連携している地域のフードバンク

フードバンク日向 様、フードバンクみやざき


職場や地域で「フードドライブ」の開催を検討される皆様へ

フードドライブとは、家庭で余っている食品を集めて、食品を必要としている地域のフードバンク等の生活困窮者支援団体、子ども食堂、福祉施設等に寄付する活動のことです。
学校、自治会、サークルなど、様々な団体で取り組んでいただき、食品ロスの削減がより一層推進されるよう、宮崎県環境森林部循環社会推進課(令和2年3月)により「フードドライブ実施マニュアル」が作成されていますので、ご活用ください。

※住友ゴム工業㈱宮崎工場様 社内フードドライブ実施後の贈呈の写真

スーパーのフードドライブ実施の様子はこちら

寄付頂きたい食品

  • お米(白米・玄米・籾も OK)
  • パスタ・素麺などの乾麺
  • 缶詰・レトルト・インスタント食品
  • 海苔・お茶漬け・ふりかけ
  • お菓子
  • 調味料など

原則「1ヵ月以上賞味期限が残っていて常温可能な未開封のもの」をお願いしております。

受付できない食品

  • 開封されているもの
  • アルコール

上記食品は持ち込みをいただいても受取り出来ません。ご理解とご協力お願いいたします。

食品の持ち込み先・送付先

フードバンクみやこのじょう(特定非営利活動法人らしく 川東BASE内) 
〒885-0011
宮崎県都城市下川東2丁目3361-4
電話:0986-77-1840
施設への地図はこちら

その他、お問合せ

よくある質問をご用意しておりますので、お問合せの前にご確認をお願い致します。
その他のお問い合わせについては、下記フォームより内容添えてご送信ください。


    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.